2月の便り今日、ポストに一通の手紙が届き、中に花の種が入っていました。昨年お庭を見せていただいた方からです。彼女のお庭で綺麗に咲いていたお花、あまりに可愛らしいので、どこで売ってますか?と尋ねたら、そのお店の場所も教えていただき、あとで種を送りますよ、と言ってくれたことをゆっくりと思い出しました。わたしは教えていただいたお店にも尋ねて行きましたが、季節は変わっていてその花は入手できませんでした。そんなことさえ もうすっかり忘れていたのに・・・名前もわからないブラキカムに似た可憐な花の種がたくさん!寒い寒い2月に届く花の便り。幸福とはこういうことを言うのでしょう。2016.02.02 08:57
宮古にて芸術文化協会からのお招きにあずかり格調高いお式に参加させていただきました。「漫画」というジャンルは、場違いではありませんか、と一度はお断りしたのですが・・・刺激的な皆様とお会いできてたくさんのお話を聞けて有意義な午後となりました。2016.01.23 13:39
本読みたいけど仕事が詰まっているのですが、でも車屋さんの事務員さんから借りた本に、ついつい引き込まれ・・読破。わたしは電子書籍でダウンロードして文字を大きくして読むので、彼女に自分の本を貸せないのが残念。未読がいっぱい溜まってます。今日は三女がお友達とディズニーランドへいく予定。いいなあ。夜行バスではないでしょうね、と職場のみんなに言われたそうな。新幹線ですから、大丈夫。2016.01.22 00:56
本好きさんいつもお世話になる車屋さんの事務所の棚に、ハードカバーの最新の文芸本がたくさん並んでいて わたしがつい前日 電子書籍でダウンロードしたばかりのもある。あらあら、こんなところにお宝が・・・と、ニコニコ見とれていたら、「借りてっていいですよ。」と車屋さんがいう。ちょうど事務の女性がお休みで、会えなかったけど、彼女が好きで集めてるという最新のラインナップ。その本を借りるために、訪れるお客もけっこういるそうです。二冊お借りして、返しに行った時は また彼女には会えなかったのですが。今回、車検でまたお世話になり、「以前 Y川恵の本をお借りしたものです。」というと「あら==また待ってますから〜〜!」と嬉しそうな声。 彼女と直接会えて、本の話に花が咲きました。どんな作家が好き?おすすめはコレ!盛り上がっちゃって。また二冊貸してもらいました。新しい輪が広がって嬉しいな。2016.01.21 12:16